カテゴリー
google
カウンター
面白くてタメになる情報を掴んで発信して行きたいです。

2009/02/25 (Wed)
日本人なら幼い頃から慣れ親しんでる食事・・和食。
最近では昔ながらの和食の作り方などしない家庭が多いのではないでしょうか?
家もはっきり言って自己流。
どうすれば美味しいご飯が炊けるのか。
美味しいお味噌汁が作れるのか。
結婚してから日々、研究してます。
そんな中、知った和食の知識習得のため
和食マイスター協会が開催している和食の講座。
食材の切り方味付けの仕方、盛り付け方など
基本的なことをもう一度確認しながら
和食をしっかりと基礎から学べる講座です。
ジュニアマイスター講座はまさに和食の基本技術を習得し
和食を楽しむための講座です。
さらに『専門知識をもって人に和食の素晴らしさを伝えることのできる』こと
を目標とした和食マイスター講座もあります。
家庭の主婦の方や他の食品関係の資格を取得されてる方など
とても役に立つのではないでしょうか?
私自身、特に花嫁修業せずに結婚してしまったので
ぜひ、受講してみたいと思ってます(^^;
今、資料請求者の中から抽選で20名に
醤油ミニボトル&鰹節セットのサンプル&オリジナルお米に合うおかずレシピ
がプレゼントされます。
ご興味のある方はぜひ、和食マイスター協会のHPをご覧下さい がプレゼントされます。
PR
この記事にコメントする