カテゴリー
google
カウンター
面白くてタメになる情報を掴んで発信して行きたいです。

2008/11/12 (Wed)
私も大学卒業を控え、就職活動を始めた時期・・
色んな新卒就職サイトに登録しました。
あの時は「有名企業、それがダメなら割り切って楽そうな会社」なんて
考えながら就職活動していましたね^^;
今、社会人になって思うことは
『自分自身が働いていて満足出来る仕事』が『いい仕事だと』
自分自身が働いて『満足出来ること』って人それぞれだと思います。
それを見つけるのは自分自身。
そんな自分自身を発見することを支援してくれる
私もお世話になった就職サイト『日経就職ナビ』が生まれ変わったそうです。
日経就職ナビ2010のCMをご覧下さい。
企業賞や企業入選賞がある中
やっぱりユーザー賞に一番共感を覚えました。
どんなに好きな仕事でも行きたくないとかブーブー
不満は出てくるけどそんなことを率直に新社会人に向けて
教えられるって中々出来ないことだと。
働く側の素直な意見が選ばれたこと、それが新卒学生向けの
就職サイトだったと言うことに大変驚きました。
夢ばかりではなく実際働いているまわりの人の現実を見て
自分に合った『企業』選びをして欲しいと思います。
PR
この記事にコメントする